プレート式熱交換器とは、コンパクトな設計と高い熱交換効率を兼ね備え、しかもメンテナンスを容易にした熱交換器です。
プレート型熱交換器は定期的なメンテナンスで新品同様の状態に甦ります。
長い実績と高い信頼性を誇る㈱島倉鉄工所に、是非お任せください。
主に水対水に高い熱交換効率を誇り、ガスケットタイプのため締付ボルトを外すだけで容易に点検、洗浄することができます。
また、蒸気対水にも対応可能で、少ない内容積により第一種圧力容器の適用を逃れられる可能性があります。
小流量に対応する、「プレート式」の中でも最もコンパクトなタイプです。
一体型なので、システムの小型化やユニット化に最適です。
ガスケットを使用しない全溶接タイプです。
レーザー溶接により350℃、4.0Mpaという高温、高圧への対応を可能にしました。
アルファ・ラバルのガスケットプレート式熱交換器は、効率性、信頼性、メンテナンス性における新たな基準となる世界最先端の熱交換器であり、あらゆる産業や用途に対応するオプションを取り揃えています。
プレートへの流体の入口であるポート部では、通常使用される補強材を一切使わずに独自のプレスパターンで強度を確保し、補強材による流路の閉塞や摩擦抵抗の増加を無くしています。 流体をプレート面に配分するディストリビューション(液分散部分)部では、ユニークなチョコレートパターンにより、流れの摩擦抵抗を最小限に抑えながら流体をプレート面全体に均一分散。さらに、熱交換がおこなわれるプレート面では、ヘリンボーンパターンの採用により、高い熱交換効率を実現しています。 この結果、1℃といった小さな温度差でも効率的に熱交換をおこなう驚異的な性能を達成しています。 |
---|
冷間プレスされた波形のプレートが上部のキャリングバー、下部のガイドバーにより、フレームに組み込まれています。フレームは固定フレームと遊動フレームからなり、その間にプレートが締付ボルトで固定されます。各々のプレートにはガスケットが取り付けられており、ガスケットにシールされたプレートとプレートの隙間に流路が形成され、2つの液体はプレートの両側を交互に流れます。プレートの大きさと枚数は、流量、流体の物性、圧力損失および温度条件により決定されます。コネクションは固定フレーム側に取り付けられますが、2パス以上の仕様では固定フレームと遊動フレームの両側に設置されます。 |
---|
高い熱交換効率 | 2流体の流れが完全向流となり、また独自の波形プレートにより高い乱流が発生するため、1℃といった小さな温度差でも効率の良い熱交換ができます。また、この乱流によりプレート壁面への汚れの付着を防止することができます。 |
---|---|
容易なメンテナンス | 締付ボルトを外すだけで、すべてのプレートを容易に点検、洗浄することができます。 |
柔軟性 | 交換熱量を高める必要のある場合は、単にプレート枚数を追加するだけで数時間以内に運転再開が可能です。また、低下させる場合は、逆にプレートを取り去ることで作業は完了します。 |
優れた経済性 | プレートが薄く、コンパクトな設計のために材料費の節減ができ、高い熱交換効率とともに優れた経済性を実現します。 |
軽量・コンパクト | 同一熱交換能力をもつ多管式熱交換器と比べ、1/3 ~ 1/5(メンテナンススペースを含め)という軽量・コンパクト性を誇ります。設置スペース、メンテナンススペースを小さくでき、基礎工事も簡単です。 |
すばやい応答性 | プレート間の隙間が小さく、多管式熱交換器などに比べ流体の内部滞留量が非常に少ないために運転条件の変化にすばやく応答でき、流体の温度調節が容易です。 |
アルファ・ラバルの次世代型ガスケットプレート式熱交換器には、これまでにないレベルの効率性、信頼性、メンテナンス性を実現するため、独自のさまざまな機能を備えています。主な機能は動画をご覧ください。
進化しつづけるプレート式熱交換器 詳しくはこちら |
FlexFlow™ | |
---|---|
詳しくはこちら |
FlexFlow™プレートの設計により熱効率が改善し、圧力損失が最適化されます。 非対称的なチャネルにより、両流体の異なる圧力がかかる場合での熱効率と圧力損失を最適化します。 この結果、最大30%の効率向上と汚れの低減を可能にし、長期的に優れた費用対効果を FlexFlow™フレックスフロー プレート設計 熱伝達効率を高め、圧力損失を最適に利用します。 |
FlexFlow:非対称プレート設計が熱効率を改善 詳しくはこちら | ガスケットプレート式熱交換器用のFlexFlow™プレート設計 詳しくはこちら |
---|
CurveFlow™ | |
---|---|
詳しくはこちら |
ガスケットプレート式熱交換器用のFlexFlow™プレート設計 CurveFlow™分配部は、プレート表面全体をより有効に活用するために流れを最適化します。 より均一な流れに改善することで流れない部分を(デッドスポット)を無くし、汚れが生じるリスクを低減しながら熱効率を高めます。 これにより、エネルギーを節約し、メンテナンスコストを削減して、予想外の運転停止の時間を低減できます。 CurveFlow™分配部は、流体を流れやすくし、汚れのリスクを最小限に抑えます。 |
CurveFlow™ 分配部 - 専門家の見解 詳しくはこちら |
ガスケットプレート式熱交換器プレートのCurveFlow™分配部 詳しくはこちら |
OmegaPort™ -オメガポート(非円形のポート) 流体を流れやすくし、伝熱効率を高めます。
|
---|
CurveFlow™ - カーブフロー ディストリビューションエリア 流体を流れやすくし、汚れのリスクを最小限に抑えます。
|
---|
FlexFlow™ -フレックスフロー プレート設計 熱伝達効率を高め、圧力損失を最適に利用します。
|
---|
アルファ・ラバルが世界に先駆けて開発・商品化したプレート式熱交換器は、数多くのメリットを兼ね備えており、あらゆる産業分野で幅広く使用されています。 ブレージングプレート式熱交換器(BHE)は、この優れたプレート式熱交換器の性能はそのままに、より一層のコンパクト化と、大量生産による低価格化、そしてあらゆる業界からの要望にも対応可能な、画期的なアルファ・ラバルの開発製品です。 主な使用用途例
|
高性能 |
熱交換を行う2流体が、ヘリンボーン(V字形)プレートの組合せにより構成される複雑な流路を、高い乱流効果を生じながら完全対向流で流れる構造となっています。これにより、高い伝熱性能を生み出し、効率の良い熱交換が可能となります。また、高い乱流効果により生じる流体のせん断力は、伝熱面への汚れの付着を防ぎ、高性能を長期間保持することができます。 |
---|---|
軽量・コンパクト |
BHEは、全部品がブレージング(ろう付け)により一体化されるため、一般的なガスケットプレート式熱交換器の構成部品である締め付けボルト、キャリングバー、ガイドバー、支柱などの部品は不要となります。したがって、コンパクトで知られるプレート式熱交換器がさらにコンパクトとなり、同一性能の熱交換器の中では、最もコンパクトで軽量な熱交換器となります。 |
信頼性 |
アルファ・ラバル湘南ディストリビューションセンター アルファ・ラバル湘南センター内の流通倉庫では、一元的な在庫/納期/品質管理のもと、短納期に対応し、高品質な製品をお客様にお届けいたします。 |
軽量・コンパクト |
日本をはじめ世界各地のアルファ・ラバルの生産拠点は全てISO9001を取得しており、統一した社内基準による厳しい品質管理システムと、最新鋭の設備により合理化された生産体制のもと、高品質で優れた製品を全世界に安定供給しております。 |
経済性 |
大量生産による低価格化の他に、コンパクト化による設置スペースの削減、軽量化による設置費用の削減、内部保有量の減少化による流体充填量の削減など、経済性に優れた熱交換器となっています。 |
PressureSecure | 優れた耐圧性能 アルファ・ラバルの革新的なプレートデザインは、高温高圧用途にもご使用できます。アルファ・ラバルのBHEは、プレートの厚みを薄くし、プレート枚数を減らせる事で、軽量化と省エネ、冷媒充填量の削減、そして製品の長寿命化に貢献します。 |
---|---|
REFuture |
未来の冷媒への将来性ある開発投資 アルファ・ラバルは、自然冷媒用の製品開発と同時に、次世代新冷媒及び低GWP冷媒向けとして、地球環境の持続可能であらゆる法規制にも対応した新しい製品を開発していきます。 |
DynaStatic™ |
柔軟性の高い冷媒分配機能 画期的な製造方法により、使用用途に合わせた冷媒分配流路の位置・サイズ・数をカスタマイズ可能です。最適な冷媒分配機能により、低GWP冷媒でも高効率を発揮することができます。 |
IceSafe |
凍結耐性強化 アルファ・ラバルの製品は、一定の運転条件の下であれば、影響を受けやすい場所を少しずらすことで、凍結が発生してもすぐに壊れることはありません。これにより、信頼性と長寿命化を両立させることができます。 |
FlexFlow™ |
優れた伝熱性能 アルファ・ラバルの特許である「非対称プレート」は、画期的なデザインの一つで、圧力損失の低減及び乱流効果の促進により、優れた伝熱性能を発揮することができます。 |
AlfaNova® |
100% オールステンレス 100% オールステンレスであるAlfaNova®(アルファノバ)は、既存の熱交換器では使用できない流体や冷媒でも使用することができます。自然冷媒用に高度に設計されており、リサイクルも可能です。 |
ValuePlus |
付加価値のあるサポート アプリケーション・製品の専門家によるアドバイスだけでなく、様々なツールもご使用できます。アルファ・ラバルでは様々な付属品に付け加え、図面・仕様等の書類、認証機関の証明書等もサポート致します。アルファ・ラバルの量産品だけでなく、試作品と評価結果の活用により、どんな法規にも即した製品を、より早くそして簡単に導入し、最適化を図ることができます。 |
メーカーならではの長い経験と技術を生かし、お客様の機器に最適の洗浄方法と寿命の長い高品質の部品を提供し、新品同様の能力を引き出すのがアルファ・ラバルのアフターサービスです。これにより、お客様はより長いメンテナンス間隔と機器の長寿命化を実現し、全体としてコストを抑えることができます。
リコンディショニング | ご使用中のプレート式熱交換器を専門設備でリフレッシュし、新品同様の伝熱能力にもどす、優れたメンテナンスサービスです。プレートを傷めることなく完全に洗浄し、ガスケットを交換、圧力テストによるプレートの検査も行ない、万全の状態にしてお客様の元にお返しします。小型の熱交換器や10年以上メンテナンスをしていないお客様などは、プレート交換が適している場合もございます。プレート一式を特別価格にてご提供しておりますので、あわせてご相談ください。 |
---|---|
詳しくはこちら |
|
フィールドサービス | 専門の技術スタッフが、お客様のもとに駆けつけ、さまざまなご要望にお応えします。まずは営業にご相談ください。 |
オールブランド | アルファ・ラバル製以外のプレート式熱交換器のリコンディショニングを行うサービスです。 アルファ・ラバルのAllBrandsリコンディショニングプログラムは、お手持ちのプレート式熱交換器(PHE)の伝熱性能を回復させます。製造元を問わず、ほとんどのプレート式熱交換器にも対応し、その耐用年数を長くすることをお約束しております。 |
スペアパーツ販売 | プレート式熱交換器で使用されるあらゆる部品のほか、メンテナンスに使用する工具なども用意しています。 |
改造・アップグレード | プレート式熱交換器の能力変更や仕様変更のほか、旧型機器から最新機器への変更など、お客様のご要望に合わせて機器のアップグレードを行います。 |
能力診断 | プレート式熱交換器の能力を診断するサービスです。プロセスを止めることなく、設計値に対しての現状のパフォーマンスを測定できます。 |
用途 | 空調・冷凍 |
---|---|
冷房 | 冷凍機、冷水槽、表蓄熱槽、地域冷房暖房(DHC)など多岐にわたる冷熱源機・設備の高効率な利用、省エネ効果の高い冷房システムの構築に対応可能 |
暖房 | 多種多様な熱源(複数ボイラ使用、ごみ焼却場の排熱、温泉、地域冷房暖房(DHC)、コージェネレーション(発電・熱エネルギー併給システム))の暖房システムにフレキシブルに対応可能 |
給湯 | 使用時に即応して瞬間的に温水の供給が可能でタンクの設置が不要
流体の器内滞留時間が短く、スタートアップが速やか |
風呂・プール | さまざまなスケールのプールや浴槽、各々の用途に合わせた温水の供給が可能 |
データセンタークーリング | 低速で制御された空気循環によってサーバーからの熱を放散し、ホットスポットはテイエネルギ0消費量(-30%)で排除可能 |
フリークーリング | 冷却ループを空調機器等の精密機器から完全に隔離することが可能なため、河川や井戸または海水や汽水のような腐食性の高い冷却媒体の利用が可能 |
地中熱利用 | 地熱水に含まれる腐食性の高い化学物質や個体粒子を含むため、チタンやSMOなどのプレートが使用可能 |
水族館 | 異なる温度条件に対応し温度コントロールを実現でき、バイパスを設け水槽のろ過循環水の一部をプレート式熱交換器に流すことにより、コンパクトな水温調整システムの設計が可能 また、ステンレスとチタンのプレートの供給により淡水や海水への対応も可能 |
蒸発・凝縮 | 冷凍機の小型化、冷媒使用量の法的規制への対応、冷媒に対するシール性、耐圧性など求められる条件に最適化されたプレート式熱交換器で、冷凍機のダウンサイジングと高経済性を実現 |
用途 | 機械工業 | |
---|---|---|
熱処理 | 低温焼入槽の冷却には分解可能なガスケットプレート式熱交換器が最適 高温・中温焼入槽の冷却にはかばーを外すことで開放・点検・洗浄が可能なスパイラル式熱交換器が最適 また両熱交換器は浴槽外に設置されるためスケール除去など浴槽の清掃が容易 |
|
オイルクーラー | 高い熱交換率、優れた経済性、高い応答性、軽量・コンパクトな設計を実現する熱交換器 | |
洗浄 | さまざまな洗浄液の温度を一定に保ち温度管理が可能 | |
めっき | めっき液の温度を一定に保ち温度管理が可能 浴槽外での設置により浴槽の清掃や熱交換器のメンテナンスが容易 |
|
表面処理/塗装 | さまざまな工程での塗装液の温度を一定に保ち温度管理が可能 | |
伸線 | アニーラ、伸線機のソルブル油の冷却に使用 分解洗浄による汚れによる詰まりの除去が可能 |
|
養殖 | 海水・淡水の温度管理に使用 腐食防止用のチタン製プレートを提供 分解可能なタイプでは洗浄や点検が容易 |
|
ボイラ | ブロー水の廃水を利用しボイラ給水の加熱に使用(排熱回収) | |
コンプレッサ | コンプレッサの冷却水の熱を回収し再利用が可能 | |
水処理 | 原水から純水製造工程で濾過器MBP塔、RO装置等の加熱・冷却に使用 |
お客様のお役に立つ情報を定期的に配信してまいります。アルファ・ラバルの公式アカウントをフォローしてください。